4級テキスト

はじめて学ぶ世界遺産50 <第5版>
世界遺産検定4級公式テキスト

発売日:2025年3月18日
定 価:本体1,200円+税
体 裁:A5判・148ページ

amazonで購入する
楽天ブックスで購入する

本の内容

世界遺産検定4級に対応した公式テキストです。2024年の世界遺産委員会までの情報を反映した最新版となっています。
2025年3月時点で登録されている日本の全遺産26件を中心に、世界の主要な36件の遺産を紹介しています。日本の遺産と世界の遺産の横のつながりから世界の広がりを学ぶことができるつくりになっています。
日本の遺産には英語の解説文が掲載されており、中学校や高校の英語学習や国際交流にも活用できるようになっています。豊富な写真やイラストに加え、巻末には世界遺産のランキングや遺産数のグラフなどが掲載されており、楽しみながら世界遺産を学ぶことができます。
4級試験は、このテキストから9割以上が出題されます。

※2025年2~3月実施の第59回検定までは第4版のテキストに準拠します。
>Amazonで購入する
>楽天ブックスで購入する

≫検定の申込はこちら

目次とページサンプル

 

公式テキスト英語訳

資料名資料
<英語で説明しよう!>日本語訳(4級)〈第4版〉
遺産名から該当する和訳をご確認ください。
pdf

訂正・更新情報

書籍名訂正・正誤表
はじめて学ぶ世界遺産50〈第4版〉 世界遺産検定4級公式テキストpdf

資料

資料名 
NEW! 2024年新情報pdf
2023年新情報pdf
2021年新情報と「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」「北海道・北東北の縄文遺跡群」pdf
2019年新情報と「百舌鳥・古市古墳群」pdf
2018年新情報と「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」pdf
2017年新情報と「『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群 」pdf
2016年新情報と「ル・コルビュジエの建築作品」pdf
2015年新情報と「明治日本の産業革命遺産」pdf
2014年新情報と「富岡製糸場と絹産業遺産群」pdf