せかけんクイズ

世界遺産に関するクイズに挑戦! 国やエリア、遺産の種類ごとにタグで検索もできます。

ランダムクイズ

毎回ランダムなクイズが表示されます。

せかけんクイズ No.99
この地域に咲くプロテアという花が種子を飛ばす条件とは何でしょうか?

過去のクイズ

せかけんクイズ No.462

フィリピン北部にある「ビガンの歴史地区」は、スペイン、フィリピン、中国の文化的要素が混ざった独自の街です。「ビガン」という街の名は、この地域に入植した中国人の言葉に由来するという説があります…

せかけんクイズ No.461

スペインとポルトガルの世界遺産「コア渓谷とシエガ・ベルデの先史時代の岩絵群」。岩絵の存在が公表された1994年当時、コア川ではダムの建設が計画されていましたが、岩絵の重要性を考慮した当時のポ…

せかけんクイズ No.460

ウズベキスタン南東部の都市・シャフリサブズは、16世紀にブハラ・ハン国のアブドゥール・ハンによって徹底的に破壊されました。アブドゥール・ハンはなぜ街を破壊したのでしょうか? …

せかけんクイズ No.459

インドの世界遺産「サーンチーの仏教遺跡」は、紀元前3世紀~後12世紀までに築かれた仏教建築の遺跡が残る、インド最古の仏教聖地の1つです。この地を訪れ、新版画を制作した明治~昭和期の画家は誰で…

せかけんクイズ No.458

地中海に面するアルジェリアの首都アルジェ。1529年、当時アルジェを占領していたスペイン軍を駆逐し、街を征服した海賊バルバロス・ハイレッディンの通称はなんでしょうか? …

せかけんクイズ No.457

南極大陸にほど近い島々で構成される『フランス領南方地域の陸と海』は、フランスの海外領土「フランス領南方・南極地域(TAAF)」の区域に含まれます。TAAFの紋章の盾には、一帯に浮かぶ島々を表…

せかけんクイズ No.456

ブラジル南東部の25の保護区域からなる『サウス・イースト大西洋沿岸森林保護区』。1ヘクタール当たりに生育する樹木種が世界で最も豊かな森林と考えられています。その中でも特に多く生育している植物…

せかけんクイズ No.455

ドイツ中部にある『ナウムブルクの大聖堂』には、大聖堂建設に寄進した人物の等身大の像があります。その中でも「ウタ」と呼ばれる美しい女性の像は、ある映画に登場する人物のモデルとなったと言われてい…

せかけんクイズ No.454

紀元前7000~前4000年頃に造られた新石器時代の集落跡が残る「ヒロキティアの考古遺跡」。「ヒロキティア」はギリシャ語由来の言葉で「○○のゆりかご、飼育場」という意味だそうです。○○に入る…

せかけんクイズ No.453

グアテマラ東部のキリグアは、古典期に栄えたマヤ文明の都市遺跡です。キリグア初代王の名は、その名を示す未解明の文字が映画のキャラクターに似ていることから、便宜的に「トク・○○」と呼ばれています…