せかけんクイズ No.459

サーンチーの仏教遺跡(インド)

サーンチーの仏教遺跡(インド)

Q.

インドの世界遺産「サーンチーの仏教遺跡」は、紀元前3世紀~後12世紀までに築かれた仏教建築の遺跡が残る、インド最古の仏教聖地の1つです。この地を訪れ、新版画を制作した明治~昭和期の画家は誰でしょうか?

【1】 川瀬巴水 【2】 橋口五葉
【3】 伊東深水
【4】 吉田博
答えを見る

※せかけんクイズの内容は実際の試験問題とは異なります。